著者インタビュー(590件)

池内ひろ美

夫婦・家族問題評論家

1961年、岡山生まれ。一般社団法人日本女子力推進事業団代表理事。一般社団法人全国危機管理...

池内了

天文学者

1944年兵庫県生まれ。72年京都大学大学院理学研究科物理学専攻修了、理学博士、国立天文台教...

五十嵐太郎

建築批評家

1967年、パリ生まれ。建築史・建築批評家。1990年、東京大学工学部建築学科卒業。1992年、東...

五十嵐明彦

公認会計士・税理士

明治大学商学部3年在学時に公認会計士試験に合格。大学在学中から監査法人トーマツ(現 有限責...

五百田達成

作家

1973年、東京都生まれ。東京大学教養学部卒業後、角川書店、博報堂、博報堂生活総合研究所を...

飯間浩明

国語辞典編纂者『三省堂国語辞典』編集委員

1967年生まれ。香川県高松市出身。早稲田大学第一文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科博...

飯田哲也

認定NPO法人環境エネルギー政策研究所 所長

1959年、山口県生まれ。京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻修士課程修了東京大学先端科...

飯尾潤

政策研究大学院大学教授

1962年神戸市生まれ。東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学...

有吉与志恵

コンディショニングトレーナー

陸上競技のトップアスリートとして活躍した経験を活かし、フィットネスインストラクターとし...

有馬哲夫

早稲田大学社会科学部・社会科学総合学術院教授社会学者

1953年生まれ。 早稲田大学第一文学部卒業後、東北大学大学院文学研究科を修了。 メディア...

有田秀穂

セロトニンDojo代表

1948年、東京都生まれ。東京大学医学部卒業後、東海大学病院で臨床に、筑波大学基礎医学系で...

有栖川有栖

小説家・推理作家

1959年大阪市生まれ。小学4年生で推理小説のおもしろさを知り、5年生で創作を始める。中学3...

荒井一博

一橋大学大学院経済学研究科特任教授

1949年長野県生まれ。イリノイ大学大学院修了(Ph.D.)。パデュー大学客員助教授、クィーンズラ...

天野暢子

プレゼン・コンシェルジュ

1962年、広島市生まれ。広島修道大学卒業。 広告代理店媒体担当、物流業界紙記者など、7社...

安保徹

新潟大学大学院医歯学総合研究科教授

1947(昭和22)年、青森県生まれ。東北大学医学部卒業。90年、胸腺以外でつくられる胸腺外分...

芦永奈雄

小平村塾塾長

早稲田大学卒。大学で、芥川賞作家・三田誠広氏に4年間師事する。2002年1月、国語専門塾の小...

浅見帆帆子

作家

1977年、東京生まれ。青山学院大学国際政経学部卒業後、ロンドンに留学、インテリアデザイン...

浅見ベートーベン

英語研修サービス有限会社 社長

1947年、長野県生まれ。日本通訳養成所卒業後、明治大学商学部、コーネル大学に学ぶ。1965年...

浅野健一

ジャーナリスト

1948年、香川県高松市生まれ。72年、慶応義塾大学経済学部卒業、共同通信社入社。編集局社会...

麻倉怜士

オーディオ・ビジュアル評論家

1950年生まれ。横浜市立大学卒業。日本経済新聞社を経てプレジデント社に入社。『プレジデン...

利用する(会員登録) すべての本・検索
ページトップに戻る